top of page
千葉県流山市の心理カウンセリングルーム
つくばエクスプレス・JR武蔵野線 『南流山駅』徒歩2分
080-7350-4696
完全予約制 開室 10:00〜21:00(不定休)
Home
ごあいさつ
スタッフ
お知らせ
アクセス
カウンセリング予約
カウンセリング利用案内
心理検査予約
心理検査利用案内
Q&A
ブログ
リンク
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
アンカー 0
ログイン
全ての記事
お知らせ
鈴木
本橋
つれづれ
竹田
カワイ
サトウ
北村
マエダ
意欲と計画性
多様なケースがあるものの、一般的に心の不調から立ち直ってくると、次第に元気が出てきて、ものごとに意欲的に取り組めるようになってきます。言い換えると、人がうつ状態または回避傾向から回復してきたり、心の葛藤が解決されてきたりすると、現実適応のほうにエネルギーを使えるようになりま...
1月22日
読了時間: 3分
適度な匙加減を体得する(2)
前回お話ししたことは、学問的な知見とどのようにつながってくるのでしょうか? 今回は匙加減の体得と学習心理学との関連を考えてみましょう。心理学を学んだ人には基礎知識的な内容ですが、一般の方には少し難しいかもしれません。興味のある方は他の本などもご参照ください。...
2024年10月23日
読了時間: 2分
トップに戻る
bottom of page