2024年6月の研修案内
- しまうまさん
- 2024年4月12日
- 読了時間: 2分
しまうまカウンセリング主催の心理面接に関する専門家向け研修会のお知らせです。以下の2つにつきましては、本橋が講師を担当いたします。ご興味のある方は、お申し込みをよろしくお願いいたします。リンクからより詳しい説明と申し込みフォームに飛べます。
① すぐに役立つ初回面接の聴き方
この2時間の単発ワークショップは、カウンセリングの「初回面接の聴き方」にテーマを絞ったものです。「主訴・ニーズの把握」「見立て」「傾聴」「問い方」「終盤で伝えること」などを丁寧に説明します。
対象者 臨床心理士または公認心理師有資格者。取得見込みの大学院生も含みます。
人数 2~3人程度。参加希望者が定員に達した時点で、申し込みを締め切ります。
日時 2024年6月2日(日)10時00分から12時00分まで。
② 第4回心理面接の質を高めるセミナー(初心者向け)
このセミナーは隔週日曜日に3回に分けて行われます。「専門家らしい質の高い面接」を行える面接者に近づくための研修です。多様な現場や学派に応用できる基本的な知識技能について、臨場感のある架空事例を用いながら学べます。
対象者 心理面接に従事して1~10年目程度の臨床心理士または公認心理師有資格者。
取得見込みの大学院生も含みます。3回いずれも出席できる方。
人数 2~3人程度。参加希望者が定員に達した時点で、申し込みを締め切ります。
日時 隔週日曜日に開催 2024年6月2日、6月16日、6月30日(全3回)
13時00分から15時15分まで
内容 第1回 2024年6月2日(日) 初心者の不安と「聞くこと問うこと」
第2回 2024年6月16日(日) 専門家の条件としての倫理的視点
第3回 2024年6月30日(日) 援助者の心の健康と安心安全な面接

Comments